未来へのタネまき日記

47歳で、初めての子育て。長男と接しながら、日々感じたことを書いています。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

7つの習慣|パラダイムシフトが教えてくれていること

隊長です。僕は、片付けで、人生が大きく変わり、なぜ片付けで人生が変わったのか?それが知りたくてスティブン・R・コヴィ氏の書いた「7つの習慣」を学ぶ始めました。「7つの習慣」を学ぶ中で、最初に衝撃を受けたことが、「パラダイムシフト」でした。有…

子育て|忘れ物が多いお子さんがいらっしゃるママへ

隊長です。僕は、小さい頃から、探し物、忘れ物が多くて困ってました。 みなさんは、いかがですか?もし探し物や、忘れ物が多いお子さんがいたら、どんな対応をします?もし忘れ物や、探し物が多いお子さんに対して、「ちゃんとしなさい!」「どうしてできな…

教育|中学生に「会社四季報」に読ませてみる

隊長です。最近、株式市場がホットですね! 上記のグラフは、僕の積立している、投資信託の商品のブラフです。僕はこの商品以外に、6つほど分散して投資をしていますが、僕は、コロナの影響で、3月に一気に総額マイナス60万円だったのですが、5月末で、一気…

子育て|まわりと比べない「環境に馴れるまでの時間の基準を持つてみる」

隊長です。長男も、今週から普通に幼稚園に行き始めることができました。3月31日に保育園を退園してから、コロナの影響で、約2ヶ月、お家で過ごしていました。 せっかく良い習慣を身に付けた、4歳の長男もさすがに2ヶ月間も、家にいると、習慣が乱れてしまい…

片付け|片付けできない人の物事の考え方

隊長です。僕は、趣味を「片付け」と、「貯金」と言っています。理由は、日々の習慣にしたい!と思っているからです。習慣になれば、考えないでできるようになるからです。しかし10年前まで、片付けも、貯金も全く片付けが出来なかったわけです。 最近は、お…

貯金|名著「金持ち父さん 貧乏父さん」から学んだ『お金の使い方』

隊長です。今日は「お金の使い方」について書いてみたいと思います。みなさんは、普段、どんなお金の使い方をされていますか?意識をされて、お金を使っていますか? 金のタマゴを産むガチョウを育てていますか?僕は18歳で、お金を自由に使うようになり、パ…

子育て|集中力の高め方

隊長です。今日は「集中力のスイッチの入れ方」について書いてみます。ご自分の集中のスイッチの入れ方を、ご存じですか?実は、僕は幼い頃から①じっとしていない(落ち着きがない)②忘れ物が多い③慌てるそんな子供でした。多少、発達障害的な面もあったのか…

子育て|子供の「なぜ?」「なぜ?」「どうして?」の付き合い方?

隊長です!今日は子供たちの「なぜ?」「なぜ?」「どうして?」についての僕のマイルールの話を書いてみたいと思います。 自分のマイルールを持っていますので、子供から、「なぜ?」「なぜ?」「どうして?」と来たら、すごくワクワクしています。ちなみに…

子育て|精神論より、理論が大事

隊長です。長男も、コロナの影響で、幼稚園に行けずに、約2か月、家にいます。こんなに長く、一緒に入れることは、とても大事な時間だと思っています。昨日、長男と遊んでいて、気付いたことを書いてみたいと思います。 僕は、幼い時から「頑張れ!」「頑張…

7つの習慣|多くの人が実践できない理由

隊長です。今日は、僕が現在意識して実践中の「7つの習慣」について書いてみたいと思います。 「7つの習慣」とは、全世界で3000万冊販売されてある本です。 アメリカ人のスティブン・R・コヴィ氏が1989年に出版されました。内容は、アメリカの過去200年に…

片付け|コツがわかれば誰でもできる!ブルース・リーから学ぶ「ワンインチパンチ」

こんにちは!隊長です。最近、毎日「片付け」の話を書いていますが、片付けの感動を伝えたくて、今日も書いています。元々、僕は40歳まで片付けが、できませんでした。そんな中、片付けを教わって、片付けができるようになり、片付けができることで、①忙しさ…

子育て|「ある農夫の1日」から学ぶ習慣の作りの大切さ

こんにちは!隊長です。いつもバタバタしていて、忙しく仕事をしている割に、成果が上がっていない方に役に立てればと思い、「ある農夫の1日」について書いています。みなさんは、「ある農夫の1日」という物語をご存知ですか? 次のようなお話です。・・・…

片付け|子供がパズルしている姿から学んだ片付け法

こんにちは!隊長です。僕は、子供の時から片付けが出来なくて困ってました。いつも「片付けなさい!」と言われてました。 でも、「片付けなさい!」「片付けなさい!」と大人から言われ続けても、誰も片付けのやり方を教えてくれません。なので、「自分が悪…

片付け|断捨離を学んで、僕が最初に捨てたモノ

おはようございます。隊長です。全く自信が持てなかった自分が、片付けを学んだり、人生の師匠に出会ったりして、教えを実践していく中で、変わっていたことをブログに書いています。参考にしてもらえたら、嬉しいです。今日は、「断捨離を学んで、まず捨て…

子育て|パパになって4回目の誕生日を迎えて

こんにちは!隊長です。本日、長男の誕生日です。4歳になります。あっという間でした! この写真は、初めて長男を抱いたときの写真です。初めて抱いた時に、生まれる前に、「妻に似てほしい!」と思っていましたが、9割方、僕似でした。正直、かわいそう!と…

貯金の流れ(仕組み)作り:クレジットカードのポイントを貯める

おはようございます。隊長です。今朝は、ずいぶん雨が降っています。 今日は「クレジットカードのポイントを貯める」の話を書いてみたいと思います。みなさんは、クレジットカードのポイントを、貯めて、使っていますか?結構、ポイント貯まりますよ! 僕は…

子育て|「迷子の3原則」を、子育てに活かしてみる

こんにちは!隊長です。僕は、いくつかの視点を持ちながら、スタッフ育成や、子育てをしています。①マズローの5段階欲求 miraihenotanemaki.hatenablog.com ②3人のレンガ職人 miraihenotanemaki.hatenablog.com ③迷子の3原則 の3つです。 今日は「迷子の3原…

お金が貯まる流れ(仕組み作り)②|生活費を分ける

こんにちは!隊長です。今日で、緊急事態宣言も解除になるかもですね! 今日は、浪費体質から、貯金体質への改善ということで。「生活費を分ける」の話をしたいと思います。 貯金をするためには、収入を増やすことも大事ですが、支出を管理することが大事だ…

子育て|褒めるのが上手くなる秘訣:褒めるのが苦手な方、必見!

こんにちは!隊長です。今日は「褒める」についてです。最近、誰かに褒めてもらいました。 または、あなたは褒めるのは上手ですか?僕は、自分で言うのも何ですが、褒めるのが上手いと思います。 これは、僕が写真の仕事をしていることも大きいと思います。…

子育て|あなたの子育ては長島流?それとも野村流?

おはようございます。隊長です。今日は「子育ての教え方」について書いてみたいと思います。 今日の結論は「誰でも可能性はある。 可能性を引き上げるがリーダーの仕事」最近、新しくパソコンソフトのスキルを習得をしています。現在、先生に教わりながら感…

お金が貯まる流れ(仕組み)作り|通帳を4つに分ける

こんにちは!今日は、天気が良かったので、自転車に乗っていた隊長です。今日の話は、僕が18歳の時に、一人暮らしを始める前に、聞かせておきたかった貯金の流れ(仕組み作り)の話です。 僕は浪費生活から、貯金体質に変えるためには、①貯金の考え方 miraih…

片付け|ゴミの捨て方を考えてから、捨てる

こんにちは!隊長です。ゴールデンウィーク中、どんな風に過ごされましたか?僕は、日頃から「片付け」を推奨していて、外に出られない時期だから、「片付けをされてみては!」とオススメしていました。 ところが、ゴールデンウィーク中に、市の朝と、夜の無…

子育て|子供を叱ることが減るアイテム紹介:倒れないコップ

こんにちは!隊長です。最近、毎日 長男とストライダー(自転車)の練習に行っています。子供の上達の速さに、驚かされています。このブログでは、僕が現在、子育てをしながら、早めにやっていて、よかった!と思っていることを書いています。読んで頂いて、…

子育て|子供に教えたい貯金の考え方

こんにちは!今日も、良い天気ですね!隊長です。このブログは、僕の中学生や、高校生の時に知っておきたかったことを、自分に向けて書いています。 今日は「貯金の考え方」について書きたいと思います。 僕は18歳で、東京で一人暮らしを始めました。その際…

子育て|「3人のレンガ職人」の話を子育てに使ってみる

こんにちは!緊急事態宣言も延長になってしまいました。お店を開けたくても、開けることができない、なかなか辛い隊長です。僕は、今から15年ほど前、約10年間、スタッフ雇用で困ってました。採用しても、すぐ辞めてしまいます。結果的に、5年間で20…

子育て|未来をよくするための「夢」と「お金(貯金)」の関係

こんにちは!隊長です。昨日、Zoomを使って、師匠のお弟子さんたちの全国の商人さんたちと、4時間話をしてました。午前0時近くに寝室に行くと、長男は、さすがに寝ていて、妻に「歯を磨かせた!」と聞くと、「その前に寝てしまった!」とのこと。歯に関し…

子育て|子供の行動を分解をして観察してみる

こんにちは!今日も良い天気ですね!隊長です。子育てをしていて、師匠に教えてもらったいくつかのスキルの中で、特に役に立っているのが「行動の分解」です。 この行動の分解のスキルを身につけたことで、①失敗することが原因がわかるので、改善策がわかる②…

子育て|子育てに「7つの習慣」を活かしてみる

こんにちは!昨日は、一歩も外に出なかった隊長です。現在。僕はスティブン・R・コヴィ氏の「7つの習慣」を自称実践中です。 7つの習慣 オーディオブック付き 作者:スティーブン・R・コヴィー 発売日: 2015/08/07 メディア: 単行本 「7つの習慣」を知ったお…

子育て|子供が勉強が好きになるキッカケ作りは、5才から

< こんにちは!久しぶりに雨ですね!隊長です。最近、お家にいる時間が長く、やることが無くて、ダラダラ過ごしているお子さんの姿を見ると、イライラしたりしてしまうことありますよね!言われなくても勉強をしてくれたら!と思われる親御さんも多いのでは…

子育て|やる気を出してもらうためには、目的と理由を明確に

こんにちは!隊長です。緊急事態宣言の中で、お休みしていますが、5月のゴールデンウィークに休んでいるのは、学生時代以来、30年ぶりです。長男との、貴重な時間を大事にしたいと思います。今日は「やる気を出すために必要な目的を持つこと」について、…