未来へのタネまき日記

47歳で、初めての子育て。長男と接しながら、日々感じたことを書いています。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

貯金|子供にお金の大切さを伝える:銀行を利用する

隊長です!子供にお金の大切さや、お金を貯める大切さを知ってもらうために僕が現在行っていることについて書いてみたいと思います。①子供と一緒に銀行に行く②子供と一緒に証券会社に行くの2つです。銀行も、証券会社も敷居の高い所です。最初は、少し抵抗も…

童話|「ウサギとカメ」が教えてくれたこと「時間」

隊長です。僕の好きな童話「ウサギとカメ」の話の最後は、この童話から学ぶ「時間の使い方」のお話です。 この童話が教えてくれていること①目標を持つことの大切さ②他人と競争するのではないこと③自分の信じた道をコツコツ進むこと④早さに拘らないことと思っ…

童話|「ウサギとカメ」が教えてくれたこと「お金(貯金)」

隊長です。僕の好きな童話「ウサギとカメ」の話を書き出して、3回目になります。 miraihenotanemaki.hatenablog.com miraihenotanemaki.hatenablog.com 最近、改めて「ウサギとカメ」の話は重要だ!と思ったことは、①お金の貯め方のこと②時間の使い方のこと…

目標達成|「ウサギとカメ」の童話が教えてくれていること

隊長です!昨日、僕の好きなイソップ童話の「ウサギとカメ」をご紹介しました。 miraihenotanemaki.hatenablog.com 僕の子供の頃に教わった意味と、社会人になって教わって学んだ、童話の意味が違うことを書きました。僕の好きな社会人になって学んだ「ウサ…

童話|子供に伝えたい童話シリーズ「ウサギとカメ」

隊長です!福岡は、まだまだ雨が続いています。今日は、貯金や、片付けをする際に、僕が普段やっていることについて書きたいと思います。そこで、まず僕のベースになっているお話を書いてみたいと思います。みなさん!ご存知で僕の大好きな童話「ウサギとカ…

貯金|子供たちに伝えたい貯金箱の分け方

隊長です。昨日のブログに、お小遣いの8割のお金を使って、残りの2割のお金を貯金することをお伝えしました。 miraihenotanemaki.hatenablog.com 貯金すべき2割のお金を、さらに半分(1/2)ずつに分けます。①お楽しみ貯金箱②未来貯金箱です。①お楽しみ貯金箱…

貯金|子供たちにお小遣いの貯め方を伝えてみる

隊長です。お小遣いで大事なことは、①使い方を教えることと、②貯め方を教えること。 miraihenotanemaki.hatenablog.com miraihenotanemaki.hatenablog.com miraihenotanemaki.hatenablog.com 子供は、お小遣いをもらうと、全部使って良いものと思っています。…

師匠からの教え|仕事のやり方:お駄賃と、おひねりの違い

隊長です!今回のブログで、なんと100回目の記事の投稿です。毎日、よく書けたと思います。しかも、ほとんどが本業の写真以外の記事で、100回は、自分でも驚きです。自信になります。最近、お客さんから、「ブログ読んでます!」と言われ、モチベーションが…

貯金|子供に教えたいお小遣いの管理の仕方:お駄賃

隊長です!先日「何で、隊長なんですか?」と聞かれました。 プロフィールにも書いているのですが、当店のスタッフさんに「隊長!」と呼んでもらっています。呼んでもらっている理由は、僕が①人見知り②引っ込み思案③プレッシャーに弱い④人前に出るが苦手⑤冒…

貯金|子供に教えたいお小遣いの管理の仕方:使い方

隊長です。 お小遣いを渡す機会は、子供にお金のルールや、知識を教える格好の機会です。だから、お小遣いを渡すだけでは、すごくもったいないです。 昨日のブログに、1ヶ月に使えるお小遣いの金額、1週間に使えるお小遣いの金額、1日に使えるお小遣いの金…

貯金|子供に教えたいお小遣いの管理の仕方

隊長です。中学生の男の子のいるお母さんから、お子さんのお金についての悩みの話を聞きました。その方のお子さんの悩みは、お金の使い方が荒いこと。 ちなみに、僕もお金の使い方が荒かった(浪費家だった)ので、このお子さんの気持ちがわかります。ただ話…

片付け|片付けできない人の勘違い「人間関係」

隊長です!今日は、片付けを学んでいく中で気付いた「人間関係」について書いてみたいと思います。長男も4歳になってくると、いろんなこと話してくれます。そんな中で、「パパ〜!僕ね、友達がいないんだ!」と言ってきました。本当にいないのか?定かではな…

片付け|お片付けの勘違い「便利」

隊長です!片付けの奥の深さにハマってしまい、毎日ブログを書いています。今日は「便利」のお話です。 このことに気付いたのは、うちにある掃除機の数を改めて知った時でした。当時、5台の掃除機がありました。片付けは、本来「モノが少ないと片付けやすい…

片付け|自分と相手の時間を取られない電話と、メールの使い方②

隊長です!僕は、基本 人見知りなので、電話が苦手です。そのため、メールをメインにして連絡にしています。メールが普及するようになって、電話が苦手な方も多いのではないでしょうか? メールの方が、相手の時間も取らないし、自分の時間が取られないから…

片付け|自分と相手の時間を取られない電話と、メールの使い方①

隊長です。僕が嫌なのは、自分の時間を取られること。だから相手の時間を取らないように!気をつけています。待つのは良いのです。でも、待たされるのは、困ります。 だから、時間を取られないように、自分を守っています。例えば、大好きなディズニーランド…

片付け|片付けの効果を目で感じる「投資信託の分配金のお話2」

隊長です!前回の続きです。 miraihenotanemaki.hatenablog.com 片付けで、貯金を始めて、ある程度、お金が貯められたら、投資を始めることをオススメしています。 投資は、コツコツ続けていると、効果が現れることを実感します。 小さいお金でも。コツコツ…

片付け|片付けの効果を見える化「投資信託の分配金のお話」

隊長です。このブログでは、片付けを通して、多くの方に、人生を快適に過ごして頂きたい!という思いで書いています。 僕は、片付けで人生が大きく変わります。僕の幼少期。片付けられない母親から、「片付けなさい!」と言われ続けました。10年前、40歳の時…

片付け|時間を作るために、あえて自転車に乗る時間を作る

隊長です!「忙しい」の本当の理由が、①やらないで良いことをする②「緊急でない、重要なこと」をやっていないなどで、気付かない内に起こっていることの場合があります。そういう理由から忙しい理由が、スケジュール管理の方法ではないことを知り、手帳を断…

片付け|片付けができない人の勘違い:手帳2

隊長です!昨日、手帳を捨てる!という記事を書きました。 miraihenotanemaki.hatenablog.com なぜスケジュールが空くようになったのか?その答えは、スティーブン・R・コヴィ氏の「7つの習慣」に書いてあります。第3の習慣:最優先順位を優先する「緊急でな…

片付け|片付けができない人の勘違い:手帳

隊長です!最近、捨てようか?どうか?様子を見ているものがあります。それは「手帳」です。 もう2ヶ月くらい検討しています。今のところは無くても、支障はないみたい。手帳のスケジュール管理の代わりに、使い始めたのは、iPhoneの①カレンダー②リマインダ…

片付け|片付けができない人の勘違い:ゴミ箱

隊長です!今日から何回かに分けて、僕の経験から学んだ片付けができない人の勘違いについて書きたいと思います。昨日のブログに、片付けが好きになった理由が、固定概念を捨てることができたら、スッキリしたことについて書きました。 miraihenotanemaki.ha…

片付け|片付けが好きになった理由は、固定概念を捨てる勇気が持てたこと

隊長です!最近、嬉しいことがありました。 ブログを読んでくれている後輩から、ダイレクトメッセージをもらいました。内容は、収入が少し減って、今の生活を維持するための相談です。後輩から「マツオさんに相談して、 視点が広がった!」と言ってもらえま…

教育|変化の激しい時代だから、家訓が大事

隊長です!ここのところ、ずっとミッション(理念)のことを書いて来ました。 実は、これまで書いてきたのは、みなさんのお家に「家訓」を作って欲しかったから!家訓を考える機会になってもらえればと思いました、今、現代社会で、家訓を持ってある方が、ど…

教育|空手道場を選んだ理由は、道場訓が素敵だったこと

隊長です。最近ずっとミッション(理念)のことを書いていました。ミッション(理念)のことを、いつも考えていますので、他社のミッション(理念)が、とても気になります。 男の子が生まれたら、空手をさせたいと思っていました。しかしどこの空手道場に入…

教育|企業理念の言葉に込めた自社への想い

隊長です!今日は、企業理念の言葉に込めた自社への想いについて書いてみたいと思います。 当社企業理念(ミッション)は子供たちの明るい未来の応援団。家族の喜び、感動を創造し、子供たちの褒められる機会を創ります。理念(ミッション)に込めた想い、そ…

教育|自社の企業理念(ミッション)を作ってみる

隊長です! miraihenotanemaki.hatenablog.com miraihenotanemaki.hatenablog.com 今日は、当社の理念(ミッション)ができた時のお話を書いてみたいと思います。 当社企業理念(ミッション)は子供たちの明るい未来の応援団。家族の喜び、感動を創造し、子…

教育|今、自分のミッション(使命)を見つけることが必要な理由

隊長です!昨日、自分のミッション(使命)の作り方の話を書きました。 miraihenotanemaki.hatenablog.com たまたま、現在、一緒に勉強しているメンバーもミッションを作りたい!と思っている方が多いので、メンバーに伝えるためにも、ミッションの必要性に…

教育|自分のミッションを知る

隊長です!最近、僕と一緒に勉強をしている仲間の間で「自分のミッション作り」について盛り上がっています。 先日、僕の友人のみどりさんのFacebookで紹介されていたnoteを読んで、自分も同じような感じで、自分のミッションが見つけたので、ここでご紹介さ…

貯金|「子育て中のママ必見」お子さんの保育料無償化中に始めて欲しいこと

隊長です。4月から、幼稚園に行き始めたうちの長男(年少)の保育料が無料になりました。 金額にすると、月々 約25,000円。かなり大きな金額です。 もし時給900円のパートのお仕事をしていたら、約28時間分。この無償になったお金をどのように使うか?考えて…

片付け|服の数は、ハンガーの数で管理

隊長です。昨日まで、洋服の管理の仕方について、書いてきました。 miraihenotanemaki.hatenablog.com miraihenotanemaki.hatenablog.com 書き始めるまでは、2回にするつもりでしたが、あと1つお伝えしたいことがありましたので、今日は「服の数は、ハンガ…