未来へのタネまき日記

47歳で、初めての子育て。長男と接しながら、日々感じたことを書いています。

7つの習慣

7つの習慣|ミーティングで、スタッフさんから言われた一言

今日は、月1で行うミーティングの日でした。ミーティングを使って社内勉強会を行っています。勉強会で使っている教材は、毎月、人生の師匠から送られてくる情報誌を教材にさせてもらっています。今日は、勉強会を始める前にスタッフさんと、勉強会の目的を…

7つの習慣|手帳は必要?

前回、clubhouseで「7つの習慣」の話をしました。その際、最後に話題になったのが、手帳の話です。手帳を持つべきなのか?そうでないのか?意見が分かれました。僕は、昨年思い切って、手帳を手放しました。現在は、iPhoneのスケジュール管理を行っています…

7つの習慣|clubhouseで話をしてみました!

昨日、clubhouseを立ち上げてみました。やっぱり楽しいですね!僕らのclubhouseでのテーマは、「7つの習慣」です。話をしながら、「7つの習慣」を身に付けることを目的にしています。そして、聞いて頂いているリスナーの方にも、興味を持ってもらいたいと思…

明日(5月9日)clubhouseで、お金の話をしてみます!

いよいよ明日、5月9日(日)20時00分にclubhouseを行います。このclubhouseは、良い習慣を身に付けて、快適な暮らしを手に入れることをテーマにしています。そのためには良い習慣を身に付けるため、スティーブン・R・コヴィ氏の「7つの習慣」を引用していま…

7つの習慣|心に余裕が生まれるお金と時間の使い方

スティーブン・R・コヴィ氏の「7つの習慣」を意識しながら、生活をしています。おかげで、自分の夢が明確になり、快適になりました。そうすると、だんだん、もしかしたらこの「7つの習慣」を応用することで、日本の課題の「少子化問題」の解決に繋がるので…

7つの習慣|お金に縛られない考え方

スティーブン・R・コヴィ氏の「7つの習慣」を意識しながら、日々の暮らしを行なっています。前回、clubhouseを友人としてみて、面白かったので、5月9日20時から、また行うことを企画しています。内容は、お金の話をしようと思っています。お金って!大事な…

7つの習慣|自分のなりたい人物像は?

スティーブン・R・コヴィ氏の「7つの習慣」を意識しながら、日々、生活をしています。昨日、久しぶりに洋服を買いに行きました。4点購入しました。購入する前に、来年着そうにない洋服を断捨離して買いに行きました。服を買う際は、必ず試着をさせてもらう…

7つの習慣|自分の習慣を意識してみる

スティーブン・R・コヴィ氏の「7つの習慣」を意識しながら生活しています。今回、「7つの習慣」を取り入れる前の僕の考えや、生活習慣について書いてみたいと思います。現在とは、全く反対の考え方をしていました。

7つの習慣|皿洗いと、洗濯することが好きです!

スティーブン・R・コヴィ氏の「7つの習慣」を意識しながら楽しみながら生活しています。もし誰かに、どんな習慣を意識していますか?と言われたら、間違いなく第3の習慣:最優先事項を優先するというと思います。「7つの習慣」の面白いところは、どの習慣…

7つの習慣|あの物語の中に快適なるヒントが隠れている

スティーブン・R・コヴィ氏の「7つの習慣」を意識して、生活していますが、なぜ快適に暮らせるようになったのか?だんだんわかってきました。前回、ご紹介したあの物語に、快適になるカギが隠されています。 この物語に出会うまで、「7つの習慣」を実践する…

7つの習慣|自分を変えたければ、まず自分が優先しているパターンを知る

「7つの習慣」を意識しながら、生活をすることで、ずいぶん快適になってきました。前回のブログに、なぜ「7つの習慣」を意識すると快適になるのか?前回のブログにわかりやすい物語を掲載しました。この物語を読みながら、第3の習慣:最優先事項を優先する…

7つの習慣|時間とお金の考え方の違いで起こっている差を考えてみる

頑張っているのに、全然楽にならない。ラットレース状態になっている方が多いのではないでしょうか?以前の僕が、このような感じでした。この状態から、抜け出すキッカケをくれたのが、片付けでした。それ以来、片付けのすごさにハマってしまい、片付けの魅…

7つの習慣|頑張っているのに、前に進んでいない理由を考える

日々「7つの習慣」を意識しながら、生活をしています。おかげで、快適な日々を送れています。以前に比べると、すごく身軽になりました。昔は、良かれと思って、たくさんしょい込んでいたと思います。でも、「7つの習慣」を意識することで、本当に大事なモノ…

7つの習慣|習慣を変える勇気を持ってみる

スティーブン・R・コヴィ氏の「7つの習慣」を意識しながら日々、生活しています。いろんな方に、「7つの習慣」の考え方を、いろんな方にオススメしているのですが、なかなか実行できる仲間にお会いすることはありません。「7つの習慣」の考え方というと、…

7つの習慣|拒絶される理由を考えてみたら・・・・

スティブン・R・コヴィ氏の「7つの習慣」を実践することで、快適な生活ができるようになってきたのですが、他の方に薦めても、なかなか一緒に実践できる方は少ないです。「7つの習慣」を実践していく中で、自覚したことは、今の現状は、過去の選択によって…

7つの習慣|僕の好きな習慣「刃を研ぐ」です!

スティーブン・R・コヴィ氏の「7つの習慣」を実践しています。前回から、各習慣で身に付いたことを書いていますが、今回は、最後の習慣、第7の習慣:刃を研ぐです。

7つの習慣|習慣を身に付けて、人付き合いが上手くなる

スティブン・R・コヴィ氏の「7つの習慣」を実践していて、各習慣で、どんなことが学べるのか?書いています。今日は、後半の第4の習慣から、第6の習慣になります。ちなみにこの習慣は、人付き合い習慣です。

7つの習慣|実践してみてよかったこと

スティーブン・R・コヴィ氏の「7つの習慣」を実践してきて、どんどん快適になって行きます。すごいですよ!実践すれば、するだけ自分が変わって行きます。自分が変わると、周りも変わって行くことを実感します。よく「他人を変えることはできない。まず自分…

7つの習慣|自分を見つめ直して、深く考える癖をつける

日々、スティブン・R・コヴィ氏の「7つの習慣」を意識して実践しています。実践することで、日々、快適に過ごせるようになりました。また、改善点もわかってきて、すごく楽しいです。ただ、実践できていない人を見ていて、もったいないと感じるのですが、言…

7つの習慣|会議を楽しくするために知っておいた方が良いこと

最近、改めて「7つの習慣」のすごさを実感中です。これも、最近聞いたclubhouseでの「7つの習慣」のグループを知ったおかげでした。もし、「7つの習慣」のことを知りたい方で、clubhouseができる方は、clubhouse内で、「7つの習慣」と検索されると、出て…

7つの習慣|僕は会議は楽しいと思っています。

前回のブログで、スティーブン・R・コヴィ氏の「7つの習慣」を実践する中で、他人より、まず自分を優先することが大事だ!と言うことを書きました。もしかしたら、その言葉に、拒否反応されら方もいらっしゃるかもしれません。僕も、最初は、これにはなじめ…

7つの習慣|日本に定着しにくい理由とは?

「7つの習慣」を本格的に実践し始めて、もうすぐ丸2年になります。いつからを基準にしているか?と言うと、30年間、毎日飲んでいたお酒をやめた日(4月12日)からです。おかげで、すごく快適になりました。お酒を飲んでいて時期の僕は、毎朝、二日酔い…

7つの習慣|アメリカは30年間の時間をどのように使ったのか?

隊長です! 先日、読んだ「教養としての投資」 ビジネスエリートになるための 教養としての投資 作者:奥野 一成 発売日: 2020/05/28 メディア: Kindle版 この本のことを、わかりやすく解説してくれています。www.youtube.com www.youtube.com この本を読んで…

7つの習慣|clubhouseでの出会いが良かったです!

最近、clubhouseを使うようになりました。流行り始めた際は、時間を取られるので、やらなくても良いかな?と思っていましたが、師匠の小阪裕司氏が、配信をされ始めたので、聞き始ました。clubhouseを聞き始めた感想は、「良いですね!」理由は、プラスの言…

片付け|時間とお金に余裕ができたら、何をする?

片付けを通して、お部屋の棚を見ながら、快適な空間がどれくらいなのか?そして、自分のスケジュール管理を、見つめ直すキッカケにしています。僕は、片付けの面白さに気付く中で、話をしていて、目の前の方が、片付けが得意?不得意?がなんとなくわかる気…

7つの習慣|同じベクトルを向いた仲間を作る

「ある農夫の1日」から脱出し、快適な暮らしを目指すために、日々、「7つの習慣」を意識しながら、生活しています。おかげで、随分 快適になってきました。特に意識していることは①溜めない②後回しにしない③「緊急でない、重要なこと」を優先する④自分の目的…

7つの習慣|知らず知らずのうちに依存してしまう現実

スティーブン・R・コヴィ氏の「7つの習慣」を意識しながら、快適に生活をすることを目指しています。強く意識しているのは「ある農夫の1日」の話から、脱出することです。このことを意識していないと知らず、知らずのうちに、仕事に追われてしまうことがあり…

7つの習慣|「ある農夫の1日」から抜け出すために大事なことは、真の自立を目指すこと

「7つの習慣」の中の第3の習慣「最優先事項を優先する」を、優先しながら、快適な生活を目指しています。そのために、まずは「ある農夫の1日」から抜け出すことです。前回のブログで、「ある農夫の1日」になってしまうのは、人を優先し過ぎることで起こる第3…

7つの習慣|「ある農夫の1日」が起こってしまう理由とは?

「ある農夫の1日」から脱出したくて、ラットレースから抜けることを決意しました。今までやっていたことを、止めるのですから、当然 不安もありました。止めたモノの1つが「お酒」です。お酒を止めるまで、毎日かなりの量のお酒を飲んでいました。毎日、二…

7つの習慣|「ある農夫の1日」の話が僕たちに教えてくれていること

スティーブン・R・コヴィ氏の「7つの習慣」を使って、快適な暮らしを目指しています。「7つの習慣」を意識するようになると、子供のことから教わってきたことに、ズレを感じることがたくさんあります。例えば、①場の空気を読む②相手を立てるなど、日本人とし…