未来へのタネまき日記

47歳で、初めての子育て。長男と接しながら、日々感じたことを書いています。

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

片付け|洋服の管理の仕方「服の買い方」編 

隊長です!片付けができるようになってから、劇的に変わっことは、洋服の管理です。 洋服の管理のことについて、2回に分けて書きたいと思います。参考にして頂けると、幸いです。現在の服の管理方法にするまで、服が部屋に溢れていました。その服の多くは、…

片付け|「カメラに興味のある方 必見」メディアのデータ整理の考え方

隊長です。我ながら、よく片付けの話が、湧いてくるなぁ〜と感心しています。 これは、きっと幼少期に片付けができなくて、たくさんの大人から「片付けろ!」「片付けなさい!」と言われ続けてきたおかげと、これまでにやってきた自分のムダに気付けたからだ…

片付け|夫婦(チーム)で、片付けの知識を共有することが大事

隊長です!当店では、お客様向けに「片付けの勉強会」を行っています。 その理由は、僕の幼い頃からいつも「片付けなさい!」と言われていました。でも誰からも、片付けを教えてもらったことがなかったからです。片付けは、コツがあります。そのコツがわかれ…

趣味|大刀洗まで、自転車で、美味しいコーヒー豆のお買い物!

隊長です。僕は、趣味で休みの日、天気が良ければ自転車に乗るようにしています。これも、長男の運動会の際に、若いパパたちと、走っても、なんとか短距離のかけっこなら、勝てるようにと、密かに思っているからなんです。普段は、週1回 休みを自宅から、日…

片付け|7月と8月に「ちらからないお家にしよう!大作戦」片付けの勉強会を行います

隊長です。今度、片付けの勉強会を自社で行います。もし興味にある方がいらっしゃれば、ぜひご参加ください。片付けの勉強会は、僕の幼少期の苦い経験から、いつも「片付けなさい!」と言われ続けている子供たちを救いたい!という想いから行っています。講…

教育|「風吹けば、桶屋が儲かる」という視点から、未来を予測をする力を養う

隊長です。最近思っていることは、片付けから、投資の話は、僕には、話がつながっているのですが、もしかしたら繋がっていない方も多いのかもと思って、書いてみます。実は「風吹けば、桶屋が儲かる」のような話になっていることが多い気がして、今日はそこ…

投資|口にしなくても、背中で語れる人になる

隊長です。片付けから、投資の流れについて、昨日まで書いてみました。片付けや、貯金や、運動、健康診断など後回しにしやすいことを、実行するためには、見本になる人を作ることが大事だと思っています。一緒に実践することです。それができるようになると…

投資|片付けができない後輩の前で誓ったこと

隊長です。僕が株式投資を始めた理由、元々、5年前からNISA口座で投資信託をしていました。 毎月、コツコツ自分で決めた金額を、積立行きます。投資信託は、ドルコスト平均法でやっていますので、あまり株価の乱高下に一喜一憂することはありません。これこ…

投資|初めて「金のタマゴを産むガチョウ(株)」がタマゴを産んでくれました!

隊長です。株式投資の話ですが、先日6月18日に僕の持っている「金のタマゴを産むガチョウ」が、初めてタマゴを産んでくれました。 タマゴを産んでくれたのは、現在、長期保有を予定して持っている「オリックスの株」です。 「オリックス」の株を100株保有し…

片付け|懺悔シリーズ:忙しかった僕が片付けができたわけは?

隊長です。あれだけ忙しかった(自称)僕が片付けを始めることができた理由は、片付けた後に待っている快適な仕事のイメージを強く持つことができたからです。 片付けが終わったら、この忙しさから解放される!と信じてコツコツ実践していました。当然、当時…

片付け|後悔シリーズ:片付けは、リーダーがやらないといけない理由とは?

隊長です。昨日のブログに、片付けの苦い経験「スタッフを退社に追い込んだ話」 miraihenotanemaki.hatenablog.com について書きました。当時(10年前)は、片付けって!誰でもできる!と思っていましたので、部下のスタッフにさせていました。片付けを学ぶ…

片付け|後悔シリーズ:片付けは誰がするの?

隊長です。今日は、僕の後悔の話をします。片付け編です。 片付けは、誰がするの?片付けは、そこ(会社や、家庭)のリーダーが率先して始めないと片付けできません。片付けは、誰でもできる!と思うでしょ!実は、そこが大きな落とし穴です。僕も、そのこと…

子育て|良い習慣を身につける 歯磨き編 part2

隊長です。昨日に引き続き、歯磨きの習慣作りのお話です。昨日は、歯に対する考え方の話を書きました。今日は、歯磨きの習慣を付けるために、どんな商品を使っているのか?をご紹介します。僕の仕事は、写真の撮影をしています。たくさんの子供たちと、お会…

子育て|良い習慣を身につける 歯磨き編 part1

隊長です。子育てをしていて、僕が子供に身につけさせたい習慣が4つあります。それは①片付け②貯金③勉強④歯を磨く この4つの習慣を身につけることで、いつでも、どんな場所でも、人生を上手に渡って行けるのではないか?と思っています。長男は、現在4歳。 本…

仕事|同じ仕事が好きになる

隊長です。みなさんは、仕事は好きですか?僕の仕事は、写真を撮る仕事です。特に、お子さんの写真を撮るのが好きです。 僕は仕事が好きです。毎日やっていて、楽しいです。ぐずったり、人見知りをする子もいますが、良い写真が撮れた時の感動は、何回味わっ…

童話|「北風と太陽」から、人生を学んでみる

隊長です。子育てをする中で、童話を読む機会があるのですが、童話から学べる本がたくさんあります。 今日はその中の、「北風と太陽」の話を書きたいと思います。お話の内容はご存知ですか? たいようときたかぜ | 太陽と北風 | イソップ物語 | ピンクフォン…

投資|NISA口座を作って5年目。明日はどうなる?

隊長です。もしかしたら、明日から日経平均株価が下がりそうなんで、投資の話を書いてみたいと思います。 僕は趣味で投資をしています。メインは投資信託で、最近、少しですが株を始めました。投資を始めた理由は①経済の勉強がしたい②未来を予測できるように…

隊長の横顔|神様からもらった課題

隊長です。ブログに、ずっと良いことしか書いてなかったので、読んで頂いている方からすると、「なんか、この人すごい!」なんて、思われるかもしれませんね(笑)全然、すごくないんです。 幼少期から、全然ダメダメ。31歳まで、周りから「もっと自信を持て…

片付け|片付けが全くできなかった僕が、片付けにハマった理由は?

隊長です。今日は、僕の趣味の「片付け」のお話です。 僕が、今から10年前の40歳の時に、片付けに目覚めた理由は、 この上の図を見せてもらったからでした。それまで、全く片付けができなかったのですが、この図を見て、片付けは、性格などは関係のない科…

7つの習慣|理解するために、相手に気持ちよく話をしてもらう力を養う

隊長です。スティーブン・R・コヴィ氏の「7つの習慣」の第5の習慣:まず理解に徹して、そして理解されるを4回に分けて書いて来ました。今日が、いよいよ最終回。今までに①聞くとは?②話の聞き方の違い③聞くために必要なことを書いて来ました。最終回は、相手…

7つの習慣|聞く力を身につける前に、先に自分の軸を磨く

隊長です!4回に分て、スティーブン・R・コヴィ氏の「7つの習慣」の第5の習慣:まず理解に徹して、そして理解されるを説明してきました。今日は3回目。 ブログを読み続けて頂いている方は、話を聞くことの大事さを今まで以上に知って頂けれたのではないか…

7つの習慣|「第5の習慣 まず理解に徹して、そして理解される」を学んで見て part2

隊長です!昨日のブログに、スティーブン・R・コヴィ氏の「7つの習慣」の第5の習慣:まず理解に徹して、そして理解されるについて書きました。話を聞くことに、5段階のレベルがある事を知って頂いたと思います。0レベル:無視する1レベル:聞くふりをする2…

7つの習慣|「第5の習慣 まず理解に徹して、そして理解される」を学んで見て part1

隊長です!今日はスティーブン・R・コヴィ氏の「7つの習慣」の第5の習慣:まず理解に徹して、そして理解されるについて書きたいと思います。 まんがでわかる 7つの習慣 発売日: 2013/10/11 メディア: 単行本 僕は、「7つの習慣」の7つある習慣の中で、現…

子育て|絵本「おこだでませんように」から学んでみる

隊長です。ここ数日、「7つの習慣」の第6の習慣シナジーを創り出すのことを4つに分けて書いてきました。 miraihenotanemaki.hatenablog.com いよいよ次の第5の習慣「まず理解に徹して、そして理解される」について書いてみたいと思います。その前に、この絵…

7つの習慣|「第6の習慣 シナジーを創り出す Part4」の応用 仕事編 

隊長です!先日、書いたブログで僕の尊敬する経営者の方から「松尾さんのブログ、 めっちゃ勉強になりますね。」と言って頂き、テンションが上がりました(笑)この方は、カンブリア宮殿にも出られた経営者です。よくよくその方のことを考えてみると、この方…

7つの習慣|「第6の習慣 シナジーを創り出す」を学んでみて Part3

隊長です。 昨日まで、2回に渡って、7つの習慣の「第6の習慣 シナジーを創り出す」を説明してきました。 miraihenotanemaki.hatenablog.com miraihenotanemaki.hatenablog.com 「第6の習慣 シナジーを創り出す」のことに少し興味を持ってもらえたでしょうか…

7つの習慣|「第6の習慣 シナジーを創り出す」を学んでみて Part2

隊長です!昨日のブログに「7つの習慣」の第6の習慣「シナジーを創る出す」part1の話を文章で書きました。 miraihenotanemaki.hatenablog.com 理解してもらえました?今日は少し図解を入れながら、解説をして行きますね! ここに大きさの違う三角形が2つあ…

7つの習慣|「第6の習慣 シナジーを創り出す」を学んでみて Part1

隊長です! 僕が「7つの習慣」を 人生のバイブルにした理由は、 片付けに出会い、 あれだけ 「忙しい!忙しい!」「お金がない!」が 口ぐせだったのに、 言わないくなったことに不安を持ったからです。 よく「片付けで人生が変わった!」 と言う方がいます…

貯金|童話に学ぶ貯金術 金のたまごを産むガチョウ

隊長です。僕は子育てをする中で、童話に触れる機会があるのですが、子供に社会を生き抜く中で知っておいて欲しい童話がいくつか?あります。 その中の童話の1つが、前回も少しお話をしたイソップ童話の「金のたまごを産むガチョウ」です。きっと、このお話…

貯金|自分の浪費クセのキッカケを覚えていますか?

隊長です。あなたは、浪費クセはありますか?僕は、18歳で、東京・新宿で一人暮らしを始めて、浪費クセが身についてしまいました。 けして、東京・新宿の場所が悪かったわけではありません。僕は、高校3年生まで、1ヶ月3000円でよかった人なのに、何で一人暮…