未来へのタネまき日記

47歳で、初めての子育て。長男と接しながら、日々感じたことを書いています。

片付け|洋服の管理の仕方「服の買い方」編 

隊長です!

片付けができるようになってから、
劇的に変わっことは、
洋服の管理です。

f:id:miraihenotanemaki:20200630124400p:plain
洋服の管理のことについて、
2回に分けて書きたいと思います。

参考にして頂けると、
幸いです。

現在の服の管理方法にするまで、
服が部屋に溢れていました。

その服の多くは、
できるだけ安く購入した洋服です。

洋服の管理の仕方
①洋服の買い方を考える
②洋服の量の管理の仕方を考える
この2つです。

今日は、
洋服の買い方について書きます。

断捨離を学んで、
片付けを極めようとして行く中で、
洋服の買い方が大きく変わりました。

以前は、
1度に4〜5点くらい買って、
年間4回ほど買っていました。

そすすると、
単純計算で、
年間20着服が増えることになりますし、
1着3000円だとすると、
年間60,000円を洋服代に
使っていることになります。

多分、若い方になれば、
もう少し洋服の購入金額を
増えるのではないでしょうか?

若い方になれば、
毎月のバイト代の
1〜2万円使っている方も多いと思います。
年間にすると、
24万円にもなります。

僕は、最近アウトレットでしか、
洋服を買わないようにしています。

理由は、
①値段が高いから、たくさん買えない
②お店も決まっているので、迷わない
③おしゃれに気を使うようになる
④ダイエット効果がある

洋服を買う際は、
1着 1万円以上のものを選んでいます。
たくさん買えないからです。

最初購入する際は、
ビビりながら購入していました。

でも結果的に、この買い方の方が
洋服が増えないことに気付いたからです。

しかも、
高いので、大事にします。

また、
こまめに洗濯する様になり、
洗濯物が溜まらなくなります。

そして、
体型を気にする様になり、
ダイエット効果があることに
気づいたからです。

せっかく高いモノを買っても、
体型が崩れて、
着れなくなってしまっては、
悲しいです。

片付けができるようになると、
だんだんお金が貯まって来ますので、
1着の金額が高いだけで、
年間に使っていた服の購入費は、
変わりません。

今の服の買い方は、
以前の買い方だと、
1着の値段で、3点ほど買えます。

しかしその分、
お部屋にモノが溜まってしまうことになります。

これが、
片付けの出来なくなる考え方の
1つだと思います。

ただ、
ここまでに行き着くためには、
たくさんの服を断捨離しました。

本当に、もったいなく、
悲しい気持ちになりました。

でも、この悲しい気持ちがあったから、
今の買い物の仕方が
できるようになったのだと思います。

片付けができるまで、
洋服に対して使い捨て!
という考えが強かったからです。

何か1つ、僕の場合は、
服に対しての考え方でしたが、
モノに対しての考え方を変えることで、
全体的に変わって来ます。

この考え方を変えるキッカケになったのは、
断捨離で学んだことが大きいです。

断捨離で学んだことは、
①「高級で、大事なモノを先に使うこと」
②「モノを大事にするということは、
  取っておくことがはなく、使ってあげること」
と教えてもらったことです。

例えば
引き出物などで、
それまでは、
頂いた高級食器などは、
押し入れに入れて、
普段使っているのは、
割れても良いように
低価格の食器を使っていました。

断捨離で学んだ
高級で、大事なモノを先に使うこと
を実践するようになってから、
モノを無闇に増やすことをせず、
大事にするようになりました。

このことを、
洋服に応用しているわけです。

ただ、普段の生活は、かなり質素ですよ!
お小遣いに話になりますが、
僕は1週間で2,000円で
生活するようにしています。


なので、
先日頂いた、
配当円の4,100円など、
すごくありがたいのです。 

miraihenotanemaki.hatenablog.com


今日は、ここまでです。
何か?参考にして頂けたら、
幸いです。

最後まで、読んで頂いて、
ありがとうございます。

それでは、また!