未来へのタネまき日記

47歳で、初めての子育て。長男と接しながら、日々感じたことを書いています。

童話|子供に伝えたい童話シリーズ「ウサギとカメ」

隊長です!
福岡は、
まだまだ雨が続いています。

今日は、貯金や、片付けをする際に、
僕が普段やっていることに
ついて書きたいと思います。

そこで、まず僕のベースになっているお話を
書いてみたいと思います。

みなさん!ご存知で
僕の大好きな童話
「ウサギとカメ」の話です。

f:id:miraihenotanemaki:20200727122141p:plain



この話は、
2つの意味があり、
4歳の長男に、
どちらで伝えるべきなのか?
今のところ迷っています。

実際に、先日
長男の通う幼稚園で、
「ウサギとカメのお話は、
 現在どちらの意味で教えてありますか?」
と先生に尋ねてみました。

すると、
先生からは、
「先生によってもバラバラで、
どちらでも良いですよ!」とのことでした。

さらに迷ってしまいました(笑)

僕の子供の頃(今から50年近く前)の
「ウサギとカメ」の話の解釈は、
ウサギが、カメがあまりにも遅いので、
途中で油断して昼寝をした怠けた)から負けた!
油断しないように!
と教えてもらいました。

しかし大人になり、
仕事をするようになって、
セミナーなどに参加してみると
ウサギは、カメと競争していた!
カメは、ウサギと競争するのではなく、
自分の目標(夢)を見ていた!

と教えてもらいます。

僕は、こちらの大人になって教え
てもらった考え方が好きで、
自分が迷いそうになった時や、
誰かと比べられそうになった時に、
この「ウサギとカメ」の話が頭に浮かび、
何が今、大事なのか?
自問する様にしています。

あなたは、
ウサギとカメの話、
お子さんにどちらの意味で
伝えてありますか?

とりあえず僕は
長男がこんがらない様に、
幼稚園(小学校)の先生が教えた方に
合わせるつもりです。

ただ
小学生の高学年になったら、
「人と競争するのではなく、
 自分の信じた夢や目標に向かって
 コツコツ進んで行くこと」
を教えようと考えています。

その方が、
ずっと楽に、
楽しく生きていけるからです。

今日はここまでです。

この「ウサギとカメ」の話を応用して、
片付け(断捨離)ができるようになったお話を
書いてみたいと思います。

最後まで、読んでいただいて、
ありがとうございました。

何か?お役に立てたら幸いです。

隊長こと、
写真の松屋(福岡県うきは市)メインカメラマン 
松尾 勝彦でした。

笑顔大好き.com写真の松屋

それでは、また!

にほんブログ村の登録を始めました。
やりがいになりますので、
↓ ポチっと応援よろしくお願いします。 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村