未来へのタネまき日記

47歳で、初めての子育て。長男と接しながら、日々感じたことを書いています。

片付け|トヨタ生産方式を家庭で応用してみる:ジャストインタイム

隊長です!

我流ですが、
見様見真似で、
トヨタ生産方式
自社に取り入れています。

前回のブログに、
トヨタ生産方式で、
使われいる言葉を書き出してみました。

 

miraihenotanemaki.hatenablog.com

 


これらの言葉の1つ1つの意味を知ると、
片付けが楽しくなるのではないでしょうか?

今日はトヨタ生産方式の代表的な言葉
ジャストインタイム(Just In Time)の意味
について書いてみたいと思います。

ジャストインタイムは、
家庭でも使えますので、
知っていると、
とても便利だと思います。

ただ、
僕の解釈で書きますので、
トヨタ生産方式をきちんと
学んである方からすると、
間違った解釈になってるかもしれません。
ご了承下さい。

ジャストインタイムは、
家庭のどこで使えるのか?

それは、
在庫管理です。

特に台所の在庫管理の
考え方に応用ができると思います。

ジャストインタイムとは、
言葉の通り
「必要なものを、必要なだけ、必要なとき作る
という意味です。

在庫が無くなったり、
欠品したりした際に、
すぐに補充ができる
という意味です。

ジャストインタイムを知らないと、
欠品をしたくないので、
在庫を抱えることになります。

また在庫切れをしてしまったことに、
気付かず、
欠品していることに気付き、
急いで発注をかけても、
商品が到着する間、
仕事が止まったりしてしまいます。

片付けができないときの、
僕には、いつも起こっていた現象です。

また、
欠品したくない心理から
ただ在庫を持っていると、
使用するまで時間があるのに、
在庫というのは、
先に購入して、
お金を払うことになります。
資金繰りがきつくなります。

食材のように安い単価の場合は良いのですが、
高価なモノになると、
売れていないのに、
仕入れないといけないために、
銀行からお金を借りることになる場合もあり、

そうすれば、
結果、銀行に借り入れをお越し、
利息を払うことになります。

もし在庫が切れる状態が、
事前に把握でき、
ちょうど良いタイミングで、
材料が届いたら良いと思いませんか?

そうすると、
何が起こるのかと言いますと、
ストックするための
倉庫が要らなくなるのです。

f:id:miraihenotanemaki:20200921090447p:plain
実は、トヨタさんは
在庫がないために、
倉庫がない
と言われています。

そのため、
余分な
家賃や、土地代がかからないのです。

倉庫を持たないために、
下請け業者さんには、
時間通りに納入してもらい、
時間通りに出来上がった商品を
取りに来てもらうのです。

そうすることで、
生産コストをかからないようにする。

生産コストがかからないから、
結果、利益が余計に残ることになります。

当社では、このジャストインタイムを真似て
在庫をなるべく持たないようしています。

そうすることで、
①資金繰りが楽になる
②倉庫の管理がしやすくなる

在庫を極力持たないようにするために、
①発注タイミングを管理する
②発注して、何日で納品されるのか?調べておく
これらの把握が必要になります。

家庭では、
これをどのように利用するのか?
食材が切れかかっていたら、
①切れる寸前で買う
②切れてから買う
これを徹底する事で、
キッチンから在庫スペースが消えます。

家庭でこれを可能にしてくれたのは、
近くにある24時まで営業してくれている
ドラックストアの存在です。

毎日24時まで空いていますので、
少々欠品しても、
すぐに買いに行くことができます。

ドラックストアーは、
僕の第2倉庫というイメージです・

これをする事で
①台所から在庫がなくなる
②常に新鮮なモノが食べられる
③賞味期限切れを無くすことができる
このようなことがあります。

これらは、
トヨタ生産方式
ジャストインタイムという言葉を
知ってから行うようになりました。

多分、このジャストインタイム
知らなければ、
在庫を持っていることが正しい!
欠品するのは、悪!
と思っていたと思います。

また賞味期限で商品を捨てることは、
①お金を捨てていることと同じ
②地球環境にもよくない
と思います。

ジャストインタイム
を意識することができれば、
買い方に気をつけるようになります。
ぜひ家庭でも実践して見てください。

当店では、
このようなカードを使って、
在庫管理をしています。

いつのタイミングで、
①発注すると、ちょうどよいのか?
②発注して、納期がどれくらいなのか?
など調べる、または観察することをおススメします。

f:id:miraihenotanemaki:20200921102258j:plain


このようなカードを作ることが、
最初は面倒ですが、
後のことを考えると、
欠品がなく、
慌てることもないので、
あると便利です。

さらに買い方に気をつけるようになると、
片付けしやすいお部屋になったり、
お金も自然と貯まってきますよ!

今日は、ここまでです。
最後まで、読んでいただいて、
ありがとうございました。

次回は、収納に便利な姿置きの話を
書いてみたいと思います。

僕のブログが、仕事や、生活に
何か?お役に立てたら幸いです。

隊長こと、
写真の松屋(福岡県うきは市)メインカメラマン 
松尾 勝彦でした。

僕の自己紹介の記事は

miraihenotanemaki.hatenablog.com

 
写真の松屋のホームページは、

笑顔大好き.com写真の松屋

それでは、また!

にほんブログ村の登録を始めました。
やりがいになりますので、
↓ ポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村