未来へのタネまき日記

47歳で、初めての子育て。長男と接しながら、日々感じたことを書いています。

片付け|時間とお金に余裕ができたら、何をする?

隊長です!

片付けを通して、
お部屋の棚を見ながら、
快適な空間がどれくらいなのか?
そして、
自分のスケジュール管理を、
見つめ直すキッカケにしています。

僕は、片付けの面白さに気付く中で、
話をしていて、
目の前の方が、
片付けが得意?不得意?
がなんとなくわかる気がします。

わかる理由は、
①体系
②服装
③考え方
です。


片付けが苦手な方と話をしていると、
どうしても、
アウトプットより、
インプット多い気がします。

先日も、
お客さんと話をしていて、
「じっとしていられない!」
と言われる方がいました。

実は、
効率を上げたら、
時間が生まれます。

そのできた時間を何に使うか?
がとても大事です。

話をしていたお客様は、
「ちょっと時間ができると、
新しいことを始める!」
と言われていました。

この考え方は、
ちょっと危険です。

時間ができて、
新たなことを始めれば、
さらに忙しくなるからです。

以前の僕も、
そんな感じでした。

でも、
今は、ゆっくりして
あまり動かないようにしています。

ただ
①毎月の収支はきちんと管理する
②自分の目標から逆算する
③未来のためにタネを撒く
このことを意識しながら、
生活しています。

そうすることで、
今すべきことがわかってくるからです。

少し説明します。
①毎月の収支はきちんと管理する
お金の流れが、スムーズになっているのか?確認します。
そうすることで、安心ですし、
もしもの時も慌てなくてすみます。

f:id:miraihenotanemaki:20210403213509j:plain


②自分の目標から逆算する
お金と、時間、気持ちに余裕が生まれると、新しいことを始めたい衝動に駆られますが、頭の中で、自分の未来をイメージして今すべきことか?そうでないか?の判断します。「7つの習慣」の第2の習慣:終わりを思い描くことから始めるです。

③未来のためにタネを撒く
今ではなく、未来に良くなることに時間とお金を使うようにしています。「7つの習慣」の第3の習慣:最優先事項を優先するです。現在は、投資、読書、筋トレを行っています。

これらのことを意識しながら、
生活すると、
自然にさらに時間と、お金と、気持ちに
余裕が生まれます。

最近、よく使う時間に
お風呂があります。

ここ昨年から、
お風呂に入る時間が
大幅に増えたと思います。

お風呂の中で、
①読書
②考え事
Youtubeを見る
をしています。
おかげで、
時間ができても、
あまり動かない(行動しない)ので
お金使うことが減りました。
その分を、
投資に廻すようにしています。

時間に余裕があると、
慌てなくてすみます。

突発な予定が入っても、
動けます。

今回、これらのことを書いたのは、
余裕を持つことを若い方に知って頂き、
余裕ができた時間と、お金を何に使うのか?
事前に考えて頂きたいと思ったからです。

そして、
子育てを楽しんで頂きたい!
と思っているからです。

多くの方が、
今を大事にする代わりに、
目の前のことに追われています。

そのため、
①婚期が遅れる
少子化
になっていると思います。

f:id:miraihenotanemaki:20210406191948p:plain

若いと、
どうしても
周りと比べてしまうと思います。

でも大事なことは、
「自分が何をしたいのか?」
きちんと考えておくこと。

すなわち、
「7つの習慣」の第1の習慣:主体的である
を考えておくことです。

そのことを知っておくと、
すごく楽に暮らせると思います。

今日は、ここまでです。
最後まで、読んでいただいて、
ありがとうございました。

次回、僕の好きな「7つの習慣」の話で、
最近すごくわかりやすい本を見つけたので、
それを紹介したいと思います。

僕のブログが、仕事や、生活に
何か?お役に立てたら幸いです。

隊長こと、
写真の松屋(福岡県うきは市)メインカメラマン 
松尾 勝彦でした。

僕の自己紹介の記事は

miraihenotanemaki.hatenablog.com

 
写真の松屋のホームページは、

笑顔大好き.com写真の松屋

それでは、また!

にほんブログ村の登録を始めました。
やりがいになりますので、
↓ ポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村