片付け|売上が下げて利益を残すという考え方
隊長です!
片付けを通して、
お金の使い方を、
考えるようになりました。
僕の今年のお金の使い方のイメージは、
①消費 40%
②浪費 10%
③投資 20%
④資産 30%
です。
片付けができなかった頃は、
欲しいから買う!
でしたが、
現在は、
必要だから買う!
に変わってきたと思います。
前回の話で、
会社の資産がスタッフさん!と
気付いてから、
会社の休みを年間40日増やしたことを書きました。
miraihenotanemaki.hatenablog.com
しかし1ヶ月以上、
お店を休みますので、
当然、売上は下がります。
休みを増やした当初は、
「果たして経営ができるのか?」
という不安がありました。
しかし、
結果的には、
売上は下がったのですが、
利益は残せることがわかったのです。
計算式にすると、
売上ー(仕入れ+固定費)=利益
売上が下がった分、
仕入れと固定費を下げれば良いのです。
売上が下がれば、
仕入れは自然に下がります。
あとは、
固定費を下げていけば、
利益を残せることになるわけです。
この固定費を下げる際に、
片付けの知識を知っているか?
そうでないか?
が大きな分かれ目になります。
固定費の中で大きいのは、
人件費です。
そこで考えたのは、
今まで3人でやっている仕事を、
2人でできるようにできないか?
です。
そうすれば、
1人を他の部署に回すことができたり、
新しい仕事を作ることができます。
片付けは、
単に整理整頓して、
探す時間を無くすだけでは、
動作動線を考え、
ムダな動きを無くしてくれます。
効率的な動作動線をなくせば、
時間に有効になることはわかりますが、
なぜお金も影響されるのか?
それは、
ちょっとした時間の積み重ねが、
仕事量に影響されるからです。
例えば、
煙草を吸った場合、
煙草を1本吸うのにたった5分。
1日10本で、50分。
現在は、喫煙所に行くことになると、
そこまでの移動時間など加味して考えると、
1ヶ月で相当な時間になります。
しかも1年だとさらにです。
今回、わかりやすいように
煙草に例えましたが、
今までやっていた作業も、
時間がかかって当たり前を思っていたことが、
片付けの知識を使うことで、
短縮できることに気付きます。
そして
片付けの知識を身に付けると、
目の前のことだけではなく、
全体で考えることを意識できます。
ちょっとくらいが、
後々大きくなるのです。
このように、
固定費にかかる部分を、
片付けの知識で、
改善していくと、
大幅に下げることができます。
多分、
片付けの知識を知らないと、
言葉では
「固定費を下げろ!」
と上司が言っても、
多くの人が
何をどうやって下げればよいのか?
わからないと思います。
きっと、
今での十分、節約している!
と思っていると思います。
片付けができない頃の
僕に聞かせてやりたい話です。
どれだけ、
勿体ないことをしていたのか?
恥ずかしくなります。
大事なのは
片付けの知識を使って、
働きやすいスタッフさんが
働きやすい環境を
作ってあげられるのか?
は、経営者の手腕になってきます。
①売上を大事にする経営者
②スタッフさんを大事にする経営者
どちらの会社で、
働きたいと思うか?
これから増々、
少子化になれば多くの会社が、
試させられているのでないか?
と思います。
僕は、休みが増えたことで、
①自転車に乗る
②読書
③片付け
④ブログを書く
などの時間にあてています。
自分の能力を磨くために、
時間を使っています。
おかげで、
ずいぶんお腹周りのお肉が
無くなり、
ウエストが18歳の頃に戻りました。
社内では、
スタッフさんの仕事に対する
パフォーマンスを上げるために、
日々、改善しています。
資産(スタッフさん)を育てるのには、
時間がかかります。
でも、
必ず成長すること
を信じて、
資産作りをコツコツ続けていると、
あとで、
大きな見返り(希望)あるかも?と思います。
その方が、
自分も安定していて、
気分が良いと思います。
今の売上を見るのか?
将来の売上を見ているのか?
同じ売上を見るでも、
やることは、
全く違うと思います。
今日は、ここまでです。
最後まで、読んでいただいて、
ありがとうございました。
次回は、
家庭の資産について
書いてみたいと思います。
僕のブログが、仕事や、生活に
何か?お役に立てたら幸いです。
隊長こと、
写真の松屋(福岡県うきは市)メインカメラマン
松尾 勝彦でした。
僕の自己紹介の記事は
miraihenotanemaki.hatenablog.com
写真の松屋のホームページは、
それでは、また!
にほんブログ村の登録を始めました。
やりがいになりますので、
↓ ポチっと応援よろしくお願いします。