未来へのタネまき日記

47歳で、初めての子育て。長男と接しながら、日々感じたことを書いています。

未来への種まき|落ち着いた子に育てるために

隊長です!

僕の理想の子育ては、
子供も、
親も楽に行くこと。

そのためには、
幼いころからの習慣が大事だと考えています。

僕は、
幼少期に落ち着きがありませんでした。

だから、
小学校6年生まで
「落ち着きがない!」
と通信簿に書かれていました。

いつも、
「落ち着け!落ち着け!」
「じっとしていなさい!」
と言われていましたので、
自己肯定感低い子でした。


どうやったら
落ち着くのか?
ずっと疑問でした。

今でも、
慌てることがあるので、
慌てないようにしたいと思っています。

長男には、
同じ経験をさせたくない!
と思って、
なるべく落ち着くような子育てを目指している所です。

僕の幼少期の同級生を思い出すと、
頭の良い子は、
落ち着いている気がして、
子供の落ち着きの差は、
勉強にも出るのではないか?
と思っています。

子供に
「落ち着け!落ち着け!」
「じっとしとけ!」
と言っても、
なかなか長時間じっとしていることは
できないと思います。

そこで、
試しに3歳から空手道場に通わせたわけです。

f:id:miraihenotanemaki:20210313174141j:plain

結果は、
落ち着いた子になります。

うちの子以外に、
同じ同級生が通っていますが、
その子も落ち着いていますので、
やはり環境は大きいと思います。

道場の先生も、
「幼い時から、通ってもらった方がよい!」
と言って頂いていますので、
助かります。

道場によっては、
小学生からではないと入部できない所も
あるみたいなのですが、
助かります。

おかげで、
うちの子に
「落ち着きなさい!」
「じっとしていなさい!」
という言葉を言ったことがないです。

道場では、
毎回約1時間、
先輩の組み手を見る時間があるのですが、
その間も、
体操座りで
黙って
じっとしています。

落ち着かせるためには、
環境がとても大事だと思います。
そして、
良い緊張感があります。

もし
落ち着きのないお子さんがいらっしゃれば、
道場に通わせてあげたらいかがでしょうか?

自然と、
落ち着く子になり、
結果的に、
学校の成績もよくなると期待できますよ!

次回、道場の週3回の練習で
気付いたことについて
書いてみたいと思います。

僕のブログが、仕事や、生活に
何か?お役に立てたら幸いです。

隊長こと、
写真の松屋(福岡県うきは市)メインカメラマン 
松尾 勝彦でした。

僕の自己紹介の記事は

miraihenotanemaki.hatenablog.com

 
写真の松屋のホームページは、

笑顔大好き.com写真の松屋

それでは、また!

にほんブログ村の登録を始めました。
やりがいになりますので、
↓ ポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村