未来へのタネまき日記

47歳で、初めての子育て。長男と接しながら、日々感じたことを書いています。

7つの習慣|夢や、目標が叶う手帳術

明けましておめでとうございます。

隊長です!

新しい年になりました。
今年もよろしくお願いします。

昨年は、
コロナの影響で、
今までと違う価値基準で、
判断しないといけないことが
たくさんありました。

その際に、
意識していたことは
ティーブン・R・コヴィ氏の
7つの習慣でした。

7つの習慣を意識することで、
今、すべきことを
決めたり、
断ったりすることができました。

そもそも7つの習慣
過去200年の成功者の習慣をまとめた本なので、
ありがたい存在でした。


前回のブログで、
僕がラットレースから抜けた話
を書きました。

miraihenotanemaki.hatenablog.com

 
やっても、やっても、
全然良くならない!

もしかしたら、
頑張りが足りないから!
と思い込んで、
さらに頑張る。

でも、
全然良くならないわけです。

この現状になる理由がわかった時に、
ラットレースから
抜ける決心をしたわけです。

今回、新年にあたり、
7つの習慣の本の中から学んだ
手帳術の話
書いてみたいと思います。

f:id:miraihenotanemaki:20210101144608p:plain

新年を迎えるにあたり、
手帳を新調された方が
多いのではないでしょうか?

この手帳術を知っておくと、
夢や、目標が叶うようになります。

多くの方、
もったいない手帳の使い方をしています。

僕もこの手帳術を知ったことで、
考え方を一新しました。

7つの習慣では、
手帳の記入の仕方を
4段階に分けて教えてくれます。

①タスク帳
②カレンダー
③予定表
④夢や、目標から逆算できる手帳

多分、多くの方の手帳が
①〜③の手帳になっていて、
そのために、
なかなか夢や、目標が達成されないのです。

簡単に説明しますと
①タスク帳
今、やるべきこと書き出したメモ帳

②カレンダー
予定がいつあるのか?書かれている手帳

③イベントなとの予定表
予定に対して、逆算して準備をする手帳

④夢や、目標が達成できる手帳
夢や、目標に対して逆算して準備できる手帳

以前の僕は、
手帳マニアでした。

手帳をいつも持っていました。

そうすることで着実に予定をこなして、
良い仕事をしている気になっていました。

しかし「7つの習慣」を実践していると
頑張っいるのに、
全然良くならない理由がわかったのです。

それは、
目の前のことを優先していたからです。

いつか亜希子とオーストラリアで住みたい!
これが僕の夢です。
結婚する前の約束でした。

7つの習慣」から学んだ大事なことは、
ゴールをイメージすること。

すなわち、
第2の習慣:終わりを思い描くことから始める
です。

7つの習慣を学ぶまでは
夢に対して
「いつか?行けたら良いなぁ〜!」
と思っていました。

どうせ、叶うわけないし・・・・・。

でも、
7つの習慣を学んでみると、
今の自分は、
過去の選択の結果が、
今 あるわけで・・・・・。

もしかしたら、
未来から逆算すると、
夢や、目標が叶うかもしれない!
と思うようになったわけです。

今からでも、
間に合うかもしれない!
と思うようになり、
まずはお金が必要!
と思い、片付けをしながら、
貯金を始めたわけです。

そして、
貯金のスピードを上げるために、
投資を始めたわけです。

そして、
どんな仕事のやり方をすれば、
夢が達成するのか?
考えたわけです。

目の前のことではなく、
未来から逆算する手帳の書き方に
変えてました。

しかし、
問題があります。

それは
人から頼まれたことを、
断ることはいけないこと!
と思いこんでいることです。


頼まれごとを断ると
わがままに思われるかもしれない!
そんな不安に陥ります。

しかし
7つの習慣では
自分と、相手(人)のために使う時間を
50:50のバランスを取ること
を教えてくれます。

第4の習慣:Win-Winを考える
です。

相手と自分のことを
半分半分に考えることです。

一番良いのは、
自分のことをやっているけど、
相手も喜ぶこと。

または、
相手のことをやっているけど、
自分も良くなること。

やってはいけないのは、
自己犠牲であり、
自分がなく他人に合わせている限り、
自分の夢や目標が達成できないのです。

このことを
第4の習慣:Win-Winを考える
は伝えています。

相手のことを考えることも大事です。
でも相手に合わせ過ぎて、
自分を失うのは、
もったいないです。

自分でやりたいことは、
自分で決めること。

これは、
7つの習慣
第1の習慣:主体的である
になります。

自分が、将来どうなりたいのか?
逆算して、
その予定を手帳に書き込む訓練を
若い時からすることが重要だと
7つの習慣」の本は言っています。

そうしないと、
自分の夢や、目標が叶うことはないのです。

一番もったいないことは、
夢や、目標をえがかないこと
です。

自分の夢や、目標のために
今、何を優先すべきなのか?

ぜひそんな手帳に
してみて頂きたいと思います。 

今日は、ここまでです。
最後まで、読んでいただいて、
ありがとうございました。

 

次回は、
7つの習慣で教えてもらった
優先順位の決め方
ついて書いてみたいと思います。

 

僕のブログが、仕事や、生活に
何か?お役に立てたら幸いです。

隊長こと、
写真の松屋(福岡県うきは市)メインカメラマン 
松尾 勝彦でした。

僕の自己紹介の記事は

miraihenotanemaki.hatenablog.com

 
写真の松屋のホームページは、

笑顔大好き.com写真の松屋

それでは、また!

にほんブログ村の登録を始めました。
やりがいになりますので、
↓ ポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村