未来へのタネまき日記

47歳で、初めての子育て。長男と接しながら、日々感じたことを書いています。

子育て|子供たちのレベルがわかれば、子育てが楽になる

隊長です!

子育てと、マズローの5段階欲求の関係
について書いています。

 

miraihenotanemaki.hatenablog.com

 

 

miraihenotanemaki.hatenablog.com


そもそも
マズローの5段階欲求の内訳は
第1段階:生理的欲求
第2段階:安全の欲求
第3段階:集団の欲求
第4段階:承認の欲求
第5段階:自己実現の欲求

現在の日本は、
モノが豊かなために、
第1段階と、第2段階の欲求を求めている方は
少ないと言われています。

そうなると
第3段階:集団の欲求
第4段階:承認の欲求
第5段階:自己実現の欲求
の3つの段階に多くの方がいることになります。

僕が客観的に見ての、
僕の感覚ですが、
第3段階:集団の欲求 50%
第4段階:承認の欲求 40%
第5段階:自己実現の欲求 10%
このような感じではないでしょうか?
※今後、第5段階:自己実現レベルに
 移動する方は増えると思います。
 このことについてもいずれ書きます。
 

f:id:miraihenotanemaki:20200826110329p:plain



子供たちの場合、
第3段階:集団の欲求
の中にいることが多いです。

これは、
大学生や、高校生の学生さんが
就職をすることを
例えると分かりやすいです。

多くの学生さんが、
何のために就職するのか?
ではなく、
みんなが就職するから、
自分も就職をする。

となりやすく、
主体的に行動できる人は
少ないと思います。

この場合、
第3段階の集団の欲求の状態です。

みんなといれば良い、
みんなといれば、安心の状態です。

そもそも子供たちの順番の場合、
マズローの5段階欲求の
第1段階:生理的欲求
第2段階:安全の欲求
は、大人が確保していますので、

子供の場合は、
第1レベル:承認の欲求(0〜6歳)
第2レベル:集団の欲求(7〜18歳)

第3レベル:承認の欲求(7〜100歳)
第4レベル:自己実現の欲求(7〜100歳)

このように、
子供には承認の欲求が
2回あると思っています。
第1レベル(0〜6歳):承認の欲求は、親に対して。
第3レベル(7〜100歳):承認の欲求は、他人に対して。
と考えています。

現在のうちの長男は、
①親や、幼稚園の先生に対しての承認の欲求
②幼稚園のお友達の集団の欲求
このように欲求レベルが
移動していると思っています。

そのうち、
親と一緒にいるより、
お友達と一緒にいることを
優先し出してくると思います。

また
第3段階の集団の欲求のレベルにいる間は、
子供たちが言う言葉に
「みんながしている!」
「みんなが持っている!」
という言葉を多用してくるので、
わかりやすいと思います。

このように。子供の言葉に耳を傾けていると、
その子の欲求状態がわかってきます。

第3の段階:集団の欲求が満たされると、
それだけでは、
物足りなくなり、
第4段階:承認の欲求に移って来て、
先生や、周りに
①認めてもらいたい
②褒められたい
という願望が生まれ、
相手に認められる行動を始めます。

そして、
いよいよ第5段階:自己実現

第4段階の人に褒められるからやるではなく、
自分がやりたいからやる
の第5段階の自己実現のレベルに入ってきます。

この段階に入ると、
自分の目標や、
夢が明確になっていますので、
自分を追い込むことができる状態です。

アスリートの状態です。

しかし
アスリートを見ればわかるように、
この自己実現のステージに進める人は
少ないです。

なぜなら、
大人でも、
自分の使命や、ミッションに
気付いている方は少ないからです


自分の夢や、目標を見つけるためにも、
子供たちの心を満たしてあげることは
大事だと思います。

今日は、ここまでです。
最後まで、読んでいただいて、
ありがとうございました。

次回、第5段階の自己実現のレベルに、
進むために必要なことに
ついて書いてみたいと思います。

何か?お役に立てたら幸いです。

隊長こと、
写真の松屋(福岡県うきは市)メインカメラマン 
松尾 勝彦でした。

僕の自己紹介の記事は

miraihenotanemaki.hatenablog.com

 
写真の松屋のホームページは、

笑顔大好き.com写真の松屋

それでは、また!

にほんブログ村の登録を始めました。
やりがいになりますので、
↓ ポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村