未来へのタネまき日記

47歳で、初めての子育て。長男と接しながら、日々感じたことを書いています。

資産を大事に育てることの大切さを教えてもらう1年でした

隊長です!

僕は、今年は資産形成を
意識しながらの1年だったと思います。

会社の資産は、スタッフさん。
家庭の資産は、子供です。

 

miraihenotanemaki.hatenablog.com

 

miraihenotanemaki.hatenablog.com

 

両方とも、
成長するのには時間がかかります。

暖かく見守ることが、
とても大事だと思います。

なので、
心に余裕あることが、
大事だと思います。

実際に、
僕は資産作りにおいて
スタッフさんを育てたり、
子育てをしている他に、
趣味で、
投資信託株式投資も行なっています。

そして、
今年はコロナの影響もあり、
投資信託株式投資では、
乱高下の激しい体験をした
貴重な1年でした。

3月の株価暴落の際に、
約60万円のマイナス(含み損)を
体験します。

この時は、
正直 一瞬の出来事で
ビックリしたしました。

ただ僕の株式投資や、投資信託は、
長期運用なので、
慌てることはありませんでした。

安心できたのは
政府の金融対策が
早かったことでした。

f:id:miraihenotanemaki:20201228165642j:plain

その後
株価(日経平均株価)は、
どんどん上がっていき、
現在(2020年12月28日)は、
コロナショックの水準を
超えた株価になっています。

おかげで現在は、
長期運用なので、
関係がありませんが
含み益が出ています。

日々、株価を見ていると、
株価の変動は、
子育てに似ている気がしています。

それは、
株価は毎日
上がったり、
下がったりしています。

しかも、
ちょっとずつです。

毎日、
一喜一憂していると、
疲れるし、
イライラします。

最近は、
株価のチェックは毎日しますが、
月末や、四半期、半期、1年の単位で見ると、
大きく成長していることに気付き、
楽しくなります。

子供の成長も、
このように見てみると、
ちゃんと成長していることを
実感できます。

長男は今年、4歳になり
幼稚園に編入しました。

最初は環境に慣れずに、
幼稚園に行きたがらなかったのですが、
今は、元気に行ってくれて、
先生の言う事を
きちんと守ってくれています。

感心します。

日々の生活では、
いろいろ
怒られている事もあります。

でも、
一個一個目
くじらを立てることが、
良いことか?
と考えると、
違うような気がしています。

入園当初や、
夏頃とからと比べてみると、
できることが増えて来ています。
身長も、かなり伸びました。

毎日、見ていると、
成長の変化はわかりませんが、
記録を付けて、
定期的に比べてみると、
立派に成長していることに気付きます。

このことを株式投資をしながら学んでいます。

僕が資産を育てる際に、
肝にしていることは、
①日々、観察するが一喜一憂しないこと。
②長期で成長を見守ること
そして
③期待をせずに、信じること。
です。

このことを胸に
僕資産形成をしています。

スタッフさんも、
このような気持ちで、
接することができるようになり、
人の成長を見ていると楽しくなります。

僕にとっての資産作りとは、
未来にタネを蒔き続けることだと
考えています。

今日は、ここまでです。
最後まで、読んでいただいて、
ありがとうございました。

次回から、
僕が1年間実践してきた
「7つの習慣」の話を
書いてみたいと思います。

僕のブログが、仕事や、生活に
何か?お役に立てたら幸いです。

隊長こと、
写真の松屋(福岡県うきは市)メインカメラマン 
松尾 勝彦でした。

僕の自己紹介の記事は

miraihenotanemaki.hatenablog.com

 
写真の松屋のホームページは、

笑顔大好き.com写真の松屋

それでは、また!

にほんブログ村の登録を始めました。
やりがいになりますので、
↓ ポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村