未来へのタネまき日記

47歳で、初めての子育て。長男と接しながら、日々感じたことを書いています。

片付け|自分の大事なモノを絞ってみる

隊長です! 

昨日のブログに、
片付けと、夢と目標の関係
ついて書いてみました。

miraihenotanemaki.hatenablog.com

 
もしお子さんが、
将来の進路や、
将来、なりたいモノがわからない時に、
自分のお部屋や、
机の中を片付けさせることを
オススメしています。

片付けをしながら、
自分が大事にしたいモノは何か?
考えながら、
モノを少なくすることを
教えてあげたて欲しいのです。

実は、このことを
大人も体験して欲しいのです。

普段から、
何が大事なのか?
考えておかないと、
いざという時に困ってしまいます。

その「いざ!」という時が
いつなのか?

最近の日本は、
災害があっちこっちで起きています。

f:id:miraihenotanemaki:20200813093926p:plain
僕の住む
福岡県うきは市も、
毎年のように水害が起こります。

 

f:id:miraihenotanemaki:20200813144221j:plain

昨年8月28日の大雨の際の自宅前の様子


そこで思い立ったことは、
もし災害になったら、
何を持って逃げるのか?
を決めておくこと。

 

人間は、
モノを運べる手が2本。
片手にせいぜい10kgの重さの荷物。
両手で20kg。

欲張っても、
持てる重さ、個数、準備の時間は、
限られています。

僕が決めているのは、
左手に長男。
右手に、ノートパソコン。
ズボンのポケットに、
スマホと考えています。
これくらいなら、
2〜3分で準備ができます。

※もしこれ以外に、
これを持って逃げたほうが良いものがあれば
コメント欄で教えて頂けると嬉しいです。

とりあえず
これさえあれば
多分、大丈夫なのでは?
と思っています。

前回行った
片付けの勉強会の際に、
同じ質問をしました。

皆さん、あまり意識を
されてありませんでした。

現在は、
避難所に行けば、
食料も、衣類も、
ある程度、
揃うといます。

 
持っていくモノを、
事前から決めておかないと、
災害の際に
何も持ち出すことができなかった!
ということにならないだろうか?
と思っています。

 

普段の片付けから、
自分の大事なモノを決めておくことが、
結果的に、
いろんな場面で、
役に立つと思います。

片付けを習慣にする事で、
①決断力が付く
②ブレない自分を作ることができる
③断ることができる

お子さんにいろんな経験をさせたい!
と思っている親御さんも多いと思います。

いろんな経験をさせることは大事です。

でも、
その際に、何が大事なのか?
片付けを通して、
教えてあげていないと
いろんな経験が、
結果、
子供たちを迷わせることにならないなか?
と心配しています。

インプットと、アウトプットの
バランスが大事だと思います。

ぜひ大人にも、
自分の大事なモノを見つける体験をして頂き、
お子さん達の気持ちに
寄り添って頂きたいと思います。

今日は、ここまでです。
最後まで、読んでいただいて、
ありがとうございました。

何か?お役に立てたら幸いです。

隊長こと、
写真の松屋(福岡県うきは市)メインカメラマン 
松尾 勝彦でした。

笑顔大好き.com写真の松屋

それでは、また!

にほんブログ村の登録を始めました。
やりがいになりますので、
↓ ポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村