未来へのタネまき日記

47歳で、初めての子育て。長男と接しながら、日々感じたことを書いています。

片付け|片付けを3つに分けて考えみる

隊長です!

子供の頃、
片付けができずに、
片付けが苦手だと思っていました。

でも、
40歳の時に片付けを学んで、
片付けができない理由は、
片付けを学ばなかったこと
ということを知ります。

f:id:miraihenotanemaki:20201214162919p:plain

それから、
片付けにハマって、
いろいろ勉強していく中で、
シンプルにしていくことの
大切さを知り、

複雑にすることで、
無駄が発生することを学びます。

例えば、
在庫や、ストック。

在庫や、ストックがあれば、
使用中に急に無くなっても
困ることはありません。

そのため、
自然と在庫や、ストックを
持つようになります。

しかし
在庫や、ストックを持つことで、
経費がかかってくることに
あまり意識がありません。

使用中に途中で無くなる方が、
困ると思っているからです。

在庫や、ストックが増えれば、
自然と室内にモノが増え、
棚を増やしたり、
部屋を増設したり、
在庫や、ストックの置き場を作ろうとします。

そうすると、
余計な経費が発生することになりますが、
片付けができないと、
余計な経費が掛かっても
「仕方がないこと!」
と諦めてしまいます。

しかし、
このような考えになってしまうと、
仕事をしてもしても、
お金が足りない状態が
ずっと続くことになります。


片付けを通して、
客観的に自分を
見ることができれば、
今までの考え方や、
行動が間違っていたことに気付きます。

ここに気付けると、
片付けのスイッチが入ると思います。

片付けで大事なことは、
僕は3つあると思います。

それは
①入れ方(買い方・もらい方など)
②出し方(捨てる・使うなど)
③置き方(収納・インテリアなど)

これらを意識することで、
溜めないで、
循環させるが大事です。

そうすることで、
たくさん持たなくても、
快適な暮らしができると思います。

今回は、
①入れ方(買い方・もらい方など)
について書いてみたいと思います。

買い方
僕が最近、買い物に行く際に心がけていることは、
「投資」「消費」「浪費」「資産」の
4つのカテゴリーに分けて、
お金を使うようにしています。

このように考えることで、
無駄使いすることが少なくなり、
お金が貯まってきます。

 

miraihenotanemaki.hatenablog.com


もらい方
相手の気持ちを考えながら
必要なものだけ、
もらうようにしています。

いつか?使えるから!
と言って、
もらってしまうと、
使う時まで、
保管しないといけなくなり、
新たな収納場所が必要になります。

ただ
断る勇気も必要になります。

家にモノを入れないために、
もう一つ重要なのは、
勝手に家の中に入ってくるモノを
把握(管理)することです。

勝手に家に入ってくるものとは?
①郵便
②チラシ
③学校などでもらうプリント
などあります。

これらの管理を、
どのようにするのか?
事前に決めておくことが大事です。

これらを後回しにすると、
どんどんモノや書類が
溜まってしまいます。

いつの間にか?
山になります。

①郵便
②チラシ
③学校などでもらうプリント
などが
おうちの中に入ってきた際に、
後回しにせずに、
すぐに所定の場所に入れることが大事です。

例えば、
僕のルール
①郵便
郵便が来た際に
「いる?」「いらない?」に分けて、
机に置く前に、
いらないモノをすぐに破って捨てます。
破る効果は、
①気持ちが良い
②いらないものになる
③ふんぎりが付く
などがあります。

②チラシ
すぐに見て、必要なものは取っておきますが、
いらないものは、瞬殺します。

③学校などでもらうプリント
「いる?」「いらない?」に分けて、
いらないモノをすぐに破って捨て、
必要なものは、
ファイリング(収納)して、
取っておきます。

このように心掛けることで、
お家に中にモノが入ってくることを
抑制します。

片付けで大事なことは、
まず
量を減らすことです。

そのためにも、
まずは
お家に入ってくるモノに
気をつけることから始まります。

新築の家や、
引越ししたばかりのお家には、
モノが少ないです。

しかし
意識していないと
時間と共に、
自然にモノがどんどん溜まってきます。

さらに、
家に住んでいる人が多ければ、
なおさらモノがお家に入ってきます。

この
「家の中のモノの入れ方」
について考えることが、
片付けの基本だと思います。

今日は、ここまでです。
最後まで、読んでいただいて、
ありがとうございました。

 

次回は、
②出し方(捨てる・使うなど)
について書いてみたいと思います。

僕のブログが、仕事や、生活に
何か?お役に立てたら幸いです。

隊長こと、
写真の松屋(福岡県うきは市)メインカメラマン 
松尾 勝彦でした。

僕の自己紹介の記事は

miraihenotanemaki.hatenablog.com

 
写真の松屋のホームページは、

笑顔大好き.com写真の松屋

それでは、また!

にほんブログ村の登録を始めました。
やりがいになりますので、
↓ ポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村